
あの日から10年
そして11年目の今日…

サッポロ地下歩道空間

こちらの会場では東北の被災地から
スイセンの球根が届きました


プロジェクト内容
東日本大震災の直後、園芸家の故・柳生真吾さんが被災地で見つけた瓦礫の中の黄色い花、スイセンに心打たれて、「あなたの庭のスイセンを被災地に咲かせよう!」というプロジェクトを立ち上げ、2011年秋、全国から集まった13万個の球根が岩手県、宮城県、福島県の各地に植えられました。去年の秋、陸前高田市、大船渡市、山田町で増えた球根を譲っていただき、ポット植えしたものを、3月10日、11日の2日間、会場でお分けします。東北から北海道へとスイセンの物語はつづきます。次は私たちの庭に、咲かせませんか?

きっと…
素敵な花が咲くことでしょう
あの日を忘れない