今日も僅かだったけど、雪かきからスタート。




水分が多いため、重さは結構ありますショボーンショボーン



四季を楽しめるのもいいですが、雪はもういらないんだけどぉ〜と心から思いますショボーンショボーン
(だって、ストレスなんだもん)


因みにストレスは雪だけではありません。
コロナ禍が要因で知らず知らずのうちに、何かとストレスが溜まっているのでしょうか。
最近流行りの「うっせぇわ」を聴くとスッキリします。



自分の思っている事を何も気にせずに吐き出せたら気持ちいいのだろうけど…周りを気にしたり、空気を読んだりでできません。
たとえ、吐き出せたとしても、その後の事を考えるとゾッとしますガーンガーン



この曲を聴いてスッキリ感が得られるのは自分が擬似体験している感覚なのかな??



高校生が歌っているみたいですけど、おばさんの心にも響いてますウインク
あまり音楽を聴かない私ですが最近のストレス発散ソングです照れ照れ
(いいおばさんが高校生の声に助けてられてます)






」と言えば…
数年前に噂になっていたのでご存知の方もいると思いますが、日本人にしか聞こえない声があるそうですびっくりびっくり
(実際には日本人だけではないけど)


良く耳にするのは老化でモスキート音が聞こえなくなるということですが、そう言った事ではないようで、知れば知るほど奥が深かったニコニコニコニコ



日本人にしか聞こえない声にご興味のある方はこちらをご覧ください↓↓↓








※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※

今日の一言

森氏が辞任したみたいですね…。
公の場での発言なので、致し方ないとは思いますが、何十年も携わってきて、これが人生最後の大仕事だったであろうと考えると少し可哀想な気もしてきます。
世界から遅れをとっている日本。男女平等意識向上の為に辞任という大仕事で一肌脱いでもらいましょう。喜朗ごめん!

※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※