みなさん、
宙を回る植木鉢を知ってますか?













私は九州旅行で阿蘇兵衛さんのお宿で
初めて知ったのですが
これがまた不思議な感覚でゆっくりと
まわるその姿にとても癒されましたラブラブ










このような商品なのですが、
下の土台に磁石があり磁力を利用して
浮遊させている至って簡単な仕掛け、



ただ阿蘇兵衛さんの凄いところは
土台がプランターを置いている棚の
天板に仕掛けられていたので
プランターだけが浮いていて
仕掛けがわかるまで驚きましたびっくりびっくり



棚の天板の中?
もしくは天板の裏側などに仕掛けられて
いたのだろうと思います。




今、私が1番欲しい商品です。





最近では、欲しい商品と応援も兼ねて
クラファンも利用しております。



クラウドファンディング系のサイトも
増えているので利用している方も多い
かもしれませんが…。



忘れた頃にひょっこり商品が届くので
それもまた楽しいですウインク




こちらは
7月にポチっとして数日前に届いたものです。




ヨーロッパのメーカーのボトルです。
カラーバリエーションが豊富でウッドの
蓋もとてもオシャレアップアップ



ボトルカバーやストロータイプの飲み口に
変更も可能で、保温保冷機能もしっかり
しております。



















日本であまり手に入らないものが買えたり、
早割で少しお安くに購入できたりとメリットも多いと思います。



もちろん、デメリットはあるかと思いますが
今のところは、がっかり経験はありません。



こういったクラファンで
宙に浮くプランターがあれば良いのになぁドキドキドキドキ