とぅるん、とぅるん。 | パンドラの箱(令和編)
道の駅で購入したもの。
しかべの道の駅で購入しました。
大沼で取れた蓴菜(じゅんさい)
このプルンとした食感が苦手な方も
大沼国定公園は複数の沼があり、
駒ヶ岳が望める場所にあります。
赤→大沼
青→小沼
黒→蓴菜沼
駒ヶ岳と大沼国定公園はいずれも
七飯町、鹿部町、森町にまたがっています。
大沼国定公園
景色が良いですね

この大自然のある中で蓴菜沼はこちらです
蓴菜の取り方はこんな感じ?
結構大変そうですね。
こうして採られた蓴菜が塩漬けされ
小瓶で販売されています。
詳しくはわかりませんが、
同じ瓶なのに、値段が700円程度の物と
その倍の金額のものがありました。
まず塩抜きをします。
一晩程度となってましたが、
半日程度でいい感じで塩がぬけました。
(こまめに水はとりかえました)
とぅるん、とぅるん



