道の駅 有明
道の駅の中も広くて、品揃えも豊富。
また、景色も最高です。
ビッグマンの
天草四郎さんもいらっしゃいます

ここでかき氷をいただきます。
ホワイトの方がシロクマなんですが、
見た目はシンプルな感じ



でも、中にはしっかりとフルーツが入って
いて、食べ応えありでした



さて…。天草を離れ、今日のお宿へ
向かいます。
今日は熊本市の中央部にある
普通のビジネスホテルです。
お値段、激安なのに一応お食事つき、
驚きの価格でした。
お食事はこちら↓
流石、熊本。
馬が多いですね…。
ここでは、ささっとお食事を済ませて、
タイピーエンをどうしても食べたいと
次のお店へ向かうことにします。
食べ終わったばかりの、その足で次の店へ
向かうという、無茶振りです。
タイピーエンでググって出てきたお店は
えんえん さん。
徒歩10分くらいだったと思う。
閉店間近だったこともあり、
お客さんはいませんでした。
私はお腹いっぱいなので、杏仁豆腐で
お付き合いだったのですが…
一口もらったら
思いの外、めっちゃ美味しかったです。
初タイピーエン、バンザーイ

お土産で購入したタイピーエン。
まだ食べてないけど…