お盆休み 7日目


お宿で朝食を頂き出発します。







途中に道の駅へ向かうも、まさかのお休みガーン








仕方ないので先を急ぎます。



のどかな田舎風景が癒されてます。
北海道も似たような感じと思われるかも
しれませんが、同じ大自然でも種類が違うのですよ。












そして目的地に着きました音譜音譜





ここは霧島神宮です。





と、
途中意外なものと出会いました。




小さくて見つけづらいのですが
拡大すると…






アマビエさんアップアップアップ
お顔が葉っぱで隠れていますが
その素顔は↓のようです。








アマビエと書いてないと
カッパと間違えてしまうであろうお姿。



アマビエ様。どうか、コロナの退散!
無病息災でお願いいたします。




さて、本殿へ向かいます。












木々の影がアートのように
味わい深い陰影となっています。






そして、本殿です。







流石パワースポットと言われる人気の神宮です、結構な列ですね。





普段は絶対買わないお守りも
九州旅行で高千穂神宮に続き購入しました。
本当に珍しい私。





これも神のお導きなのではないか…と
勝手に思っております照れ
(都合の良い時だけ神を信じます)




帰りの途中、茶屋で抹茶の氷かきを食べたけど、これも美味しかったですドキドキドキドキ