今回は、いつもと違ってセルフカラーについて紹介と手順を説明するよ(’-’*)♪
今回挑戦する色はピンクとパープルでTHEバンギャヘアにしたいとおもいます。(ピンクは2回目)
手順としては、下準備→ブリーチ→マニキュア
という順番!
ではさそっくスタート(^^)
まずは、準備するものから↓↓

①ラップ(色が入りやすくするため)
②手袋(何度も使ってるから汚いorz)
③ピンかダッカール(ブロッキング用)
④カラーブラシ(今回は使いません)
⑤ケープ(バスタオルでもOK)
下準備は、こんなかんじで
次は、ブリーチ!
ブリーチ前↓↓

若干まだ前回やったピンクが残ってるからここからガッツリ抜くよ‼
使ったブリーチ剤と放置時間の目安↓↓


使ったブリーチ剤は、イリヤビビッドホイップハイブリーチ(ホワイトブリーチ)定価は、通販で1900円でした。
放置時間は、15~30分が目安なんだけど私は、なるべく髪を白に近ずけたいから1時間置きました‼
はげるww

う~ん(´-ω-`)微妙に黄色い
まっいっか!!
という事でブリーチ終了。
次は、カラーを入れていくよ♪
使ったのはこれ↓↓


イリヤカラーコートデコレ
D-5ライトパープル
D-11ローズピンク×2
定価は、通販で3本セット3400円位で超お得‼
内容量は、160gショートヘアの私で約3回分です
まずは、髪が濡れた状態でブロッキング↓↓

パープルは、インナーカラーにするから上下で髪を分ける‼
適当過ぎてやばい(;゜0゜)
まぁ~細かい事はきにせずさっそくカラー開始
まずは、インナーカラーにするパープルからたっぷりと手に取り襟足に乗せていくよこの時首などにつかないように注意!
パープルを塗り終わったらラップで保温
ラップを巻かないとマニキュアが乾いて色がはいりずらくなるから気をつけて‼
次は、ブロッキングした上部分にピンクを乗せていくよ
塗る時は、塗りむらがないようにたっぷりとトフ♪
塗り終わったらラップで保温!
こちらも放置時間(30分)を無視して3時間放置
というのも前回カラーを入れた時、説明書に書いてあるとうり30分放置したら全く色が入らなくて失敗したため今回は、ヤケクソで3時間にしました♪
3時間放置した結果がこちら↓↓

めっちゃ綺麗に色入った~(///ω///)♪しかし…
ローズピンクというよりか蛍光ピンクになり
ライトパープルというよりかブルーになった(/--)
そりゃ3時間も放置すれば濃くなるか…
まぁ~結果的に大成功という事で(σ≧▽≦)グッド
おかけで次の日MEJIBRAYのインストでこーちゃんに「髪色綺麗だね♪」
と褒められました(///ω///)♪キュン♥
そして2週間がたち気になる色落ち具合は↓↓

思ったより落ちてない(^^)
色落ちが気になる人は、ピンクシャンプー使うといいかもよ♪
これからも恋さんを見習いピンク髪を持続しようとおもいます‼
じゃあまたねー(´・ω・`)