今日は連休2日目。
朝の9時30分頃から川越駅構内にあるスタバで
まずモーニング。
エッグソーセージマフィンとアイス抹茶ラテ。
このソーセージマフィンスパイシーな感じで
美味しかった〜!



1時間位のんびりしてから観光地へ。

ロマン通りにある熊野神社





蔵の街並み





蔵造りの街並みにはお土産屋さんが沢山あって

箸屋さんで目にとまってしまったのが

京都の本当の飴が入っている箸置き。


かわいいなあーと思って



悩んだけどそんなに高くないから

左側のを2個買っちゃったー!

この先を進むと菓子屋横丁があってここにもいろんなお店が連なってます。



このいも恋は有名。

蒸して販売もしてるから食べ歩きも出来ます




観光地から少し離れているけど

ここも観光客が沢山集まるお土産処で小江戸蔵里と言う所です

お酒も飲めるしいい雰囲気。

なんか雰囲気がいいのよねー






歩き過ぎて太ももの付け根の外側が痛くなって来ちゃったからマックに入りました。


平日なのにどこの飲食店も混んでて….

ノンストップで3時間もら歩いてると足も痛くもなっちゃうね


今日の夕飯は何を作ろうかマックのアイスカフェラテを飲みながら考えてる私….


やっぱりスタバのアイスキャラメルマキアートが美味しいなー

飲みたいけど今日は辞めておこー!


朝もお昼もパンだから


お米が食べたーい