『八雲』、観てきましたー(・∀・)ノ


青山円形劇場って初めてだったんですが、舞台と凄く近くてビックリしました


あれは演じてる側も観てる側も凄く緊張しますね。
こっち側を向いて台詞や演技をしてる時は、ホントに近すぎて目線が泳ぎました。笑
そして何より背景や大道具が無い舞台であそこまで魅力されるのは、やっぱり役者さん達の演技があってこそで。
一つ一つの動きや顔の表情で全然変わってくると思いました。
今って映像や大道具の技術も凄く高くて、いくらでも派手に演出出来るし。
勿論それを含めて素晴らしい舞台が沢山あるけど。
逆にシンプルに最低限の物だけで、あとは役者の演じ方で勝負します

って舞台も凄く良いと思いました

ちなみに私は『八雲』原作を読んでなかったけど、舞台だけで全然面白かった

何より後藤さん(刑事さん)がホントに良い味を出してて。
あーゆーキャラ大好きです(^ω^)


そして事件の謎を解いてく所が凄くワクワクしました

普通の謎解きモノと違って、霊が関係してる部分も面白い。
そしてやっぱり主人公の八雲がカッコ良いカッコ良い…(*´∀`*)

女優さんも生で見るのほぼ初めてでしだが、ホント顔ちっちゃくて可愛い…(*´∀`*)

最近はミュージカルばかり観てきた私ですが、やっぱり演劇ってのも良いな。
これからもっと他の、色んな舞台を観に行きたくなりました

で、帰りに近くのイタリアンでご飯食べてったんですが。
隠れ家みたいで気に入りました

料理も凄く美味しかった

今度はパスタ食べたいな~

頼んだ料理の一部。


次28日に『八雲』行く時は1人なんで、パスタはまた別の機会に友達誘って行こうっと(=・ω・)/
でわ。