行って来ました(*´∀`*)

横浜アリーナ



27日の初日、29日の昼夜
全部で3回行って来ましたよ(≧ω≦)

今回は10周年と言う事もあって、やっぱり色々凄かったです

でも、あんまり書くとネタバレになりそうなので控えめに。
4名様程空飛びます。(内3人はゴンドラ?クレーン?)
滝サマやっぱり“やらかします”。笑
比嘉衣装と演出はめちゃくちゃ格好良いです。
そして皆似合ってる!!
サエさんのソロ曲で応援に来るメンバーが舞台と違います。(舞台では青学)
感動します!!
不二がタカさん歌ってる最中、自由です。笑
氷帝の『鏡の中の俺Ⅱ』アレンジされてて、凄い格好良いです!!
仁王(&柳生)のイリュージョン(手品)凄かったです!!
ブン太のお尻のシッポに注目。萌
立海は格好良すぎて大変です!!笑
あとゲストはやっぱり盛り上がる!!
私が行った日は、四天宝寺Bの白石(佐々木さん)と初代青学の不二(Kimeruさん)と初代不動峰の石田(宮野さん)でしたが…。
ホントに感激しました!!
ずっとDVDの中でしか見た事なかったから、生でキャラとして歌ってくれたり、セリフ言ってくれたり…。
やっぱり10周年だからこそのスペシャル企画ですね!!!
最後に初代公演からの映像も流れたりして、ホント泣きそうになりました。
ペンライトも本当に綺麗だったなぁ~(*´∀`*)
あの中の一人として私も居たのかと思うと不思議な気分です


とにかく本当に楽しすぎてあっと言う間に終わってしまった気がします。
ハイタッチも凄いいっぱい出来たし(><)


特に仁王のヒデ君とハイタッチ出来た初日の日は、本当に本当に本当に本当に本当に嬉し過ぎて思わず泣いてしまいました…(ノд<。)゜。
その後にハイタッチ来てくれた葵君に心配されてしまった…

すみません(><)
その心配そうな顔から優しさが溢れてて凄く嬉しかったです(´ω`)
でも嬉し過ぎて泣いちゃうって本当にあるんですね…(´;ω;`)

感動して泣く事はしょっちゅうだけど(^-^;
って、あれ?私感動してたのかな…?
嬉しくてビックリして感動して…?
…と、取り敢えずずっとずっと思い続けてきた仁王とハイタッチ出来た事は、本当に忘れられない幸せな思い出になりました(^ω^)




ドリライでのグッズ。
今年はピンクで可愛いですね

あと学校アイテムは勿論、大本命の立海と比嘉で





ちなみに立海と比嘉着けてるのが私で。
ピンクのライブTシャツ着てるのが私です。
言わずもがな…(^-^;
友達が着てる氷帝Tシャツは作った物らしくて、スッゴイ可愛かった!!
センスあるデザインで、氷帝ファンじゃなくても欲しくなる…(*´∀`*)
私も立海の作って欲しいなぁ~☆★
次は5月4日と5日の神戸公演


それまでに腕の筋肉痛と風邪気味な頭痛を治して頑張るぞ(><)
でわでわっ
神戸に行こうべ(=・ω・)/


(ダビデのネタです。笑)