乳製品をとらなくなったのは

妊娠出産により体質が変わってから。

 

(それ以前は思考で必要性をとらえて、

もしくはただ習慣的に乳製品を

買っていたかも。同様に、卵なども

常備はしなくなった。)

 

より体モードになったのかもしれない。

 

大好きだったすき焼きを含めて、

牛肉も体が受けつけなくなった。

 

甘辛味、お醤油とお砂糖を合わせた味付け

のものをとると頭痛がするようになって、

お砂糖は使わなくなった。

 

…..と話がそれたけれど

 

そういうわけで乳製品をとらなくなって

せっかく乳製品・チーズが美味しく

種類も豊富なオランダにいながら

あまりチーズを買うことがない。

 

ただ、たまにストロベリージャムと

チーズのサンドが恋しくなる。

 

スペルト小麦のパンとスライスチーズ。

それに、砂糖を加えず、ストロベリー/

ワイルドストロベリースラッシュ/

アップルジュースでつくられた

オーガニックジャムが行きつけのお店で

みつかって、とてもうれしい今日この頃。

 

 

写真は Ekoplaza.nl のサイトから。

 

 

〜kyoko🇳🇱MAULIOLA

セッションのご案内はこちら→ 🌺