井の頭公園近くに住んでいた頃のこと。

 

自然文化園で見たフェネックの行動が

ストレスから来ていることを知ってから

動物園には行かなくなった。

 

例外は息子と立ち寄った東山動植物園と

シンガポールのナイトサファリ位。

 

 

 

動物園を否定するわけではなく

それなりの意義があるとは

思わないでもないけれど、

 

そして愛ある飼育員の方々との

あたたかい交流があったら、

それは救いだけれど、

 

人間の都合で家族や仲間から引き離され

本来の環境とは全く異なるところで

不自然な暮らしと食を強いられ

ストレスを受けているのを

見てもうれしくないから。

 

 

行く機会が今の自分に訪れたなら

クリーニングや祈りの機会として

捉えることになるだろうと思う。

 

動物たちや動物園に関わって自分の心に

湧き上がってくるいろいろな想い・考え・

記憶をクリーニング/クリアリングして

 

関わる存在たちも自分も、記憶から

自由になっていけるように。

 

 

〜Kyoko🇳🇱オランダ在住HSPヒーラー