いよいよ本日💕

【第4回ハンサムママフェスタ】
10/30(火) 10:00~15:30
西武新宿線「田無」駅北口のアスタ内、センターコートにて。


70代以上の黒山の人だかりなるか?
今回はサーティワン側におります☺️


🍀早めの時間が受けていただきやすく、おススメです!


ここまでわかる!?
2分半の簡単健康診断
インナーヘルスチェック

☑️ストレス値がわかる
☑️血管年齢がわかる
☑️血管血液の状態がわかる
☑️臓器の状態がわかる
その結果、
☑️健康管理/ダイエットがうまくいかない理由がわかる


根本から、打つ手が変わってきます!
病院では1万円ほどする検査が
500円


計測済みで、
生活習慣、セルフケアの効果測定をしたい方も歓迎です🍀

前回データと見比べながらチェックします。


🌿1日の奇跡
1DAYデトックス

🌿ペパーミントオイル
も少しですがご用意します。

リピーターの購入だけも歓迎します。


ちょっと日程合わないけど、
遠くて行けないけど、測ってみたいって方もとりあえずメッセージください😌

via 休息ラボ∞解毒ラボ
Your own website,
Ameba Ownd
ここ最近、
脊椎炎疑いが消滅したり、
謎めいたことが多発している私のからだ。


またしても、びっくりなできごとが。


コンタクトが見えづらくなり、
ついに老化のアレかと眼科に行ったら…


なんと右目の視力が
0.3→1.2に回復してた!


血流がよくなったからか、細胞の何かか、さっぱりわからない。


左目は悪いままなので、がちゃ目。


左目のみコンタクトでどうしたもんかなぁ。


視力は脳の左右に交差してるんですよね。


右目 × 左脳(論理脳)
左目 × 右脳(直観脳)

とすると、左脳に何かが?


時間を経てバランスするかなぁ。


要観察❣️


🌿🌿🌿お知らせ🌿🌿🌿

10/13
「学園坂ストリート喫茶天国」


一橋学園商店街
@すだち
1階スペースにて


【休息ラボ】では、
2分半の簡単健康診断
インナーヘルスチェック
を実施しますよ🍀


じわじわ広まってきたこの測定、まだの方はぜひに!

※数値がよく出てしまうので、
正確に測定したい場合は、
珈琲はじめ、飲食前がおすすめです!


☑️ストレス値がわかる
☑️血管年齢がわかる
☑️血管血液の状態がわかる
☑️臓器の状態がわかる
その結果、
☑️健康管理/ダイエットがうまくいかない理由がわかる
医療行為ではありませんが、精度高く、病院では1万円ほどする検査がワンコイン。


できれば、珈琲を飲む前にぜひ!
その他、すだち1DAYサロン店長たちによるハンドマッサージやマツエクも

🍀
1DAYキッチン
金曜パートナーモコさんの鉄板コーヒー☕️
月曜日舛田さんの絶品テリーヌも登場しますよ!
また、『こだち編集部』でも
子ども用品のフリマを行います!

15時からは駄菓子販売もあるそうです😌
盛りだくさんなすだちにも、
お立ち寄りくださいませー🌿


#人体のふしぎ 
#視力回復
#がちゃ目

via 休息ラボ∞解毒ラボ
Your own website,
Ameba Ownd
昨日は、
脳セラピーの日@休息ラボ🍀
 

筋肉から脳にリラクセーション信号を送ると、
受けてる方、そして私のお腹も
キュルキュル~と蠕動豊かなセッションに!?
 

眠れない・落ち着かない・意欲低下などを訴える方は、膨満感や下痢などの症状を持っていることが多く、ストレスで腸内環境も悪化しやすいことも知られています。
 

脳が腸に、腸が脳に影響を与え合うことを「腸脳相関」といいますが、
どうしてこんなに深く影響し合うのか、その背景は発祥にあり。
 

人が誕生する時、最初に作られるのは脳ではなく、腸。


それだけ重要な臓器ということですね。
 

脳死はあっても腸死ということばはなく、
神経細胞が張りめぐらされた腸は、脳から独立して働くことができる唯一の臓器。
 

私も、脳ケアを追求するほどに腸も、
そして臓器は血管のかたまりゆえ、

🌿脳
🌿腸
😆血管・血液
をケアするようになりました。


疲労と毒素にアプローチして、
いのち本来の機能を再活性しています。


休息ラボも解毒ラボも
どちらも正面玄関。


まずは、現状を知ることから
見えない体内の健康度

#脳休
#腸脳相関
#休息
#解毒

via 休息ラボ∞解毒ラボ
Your own website,
Ameba Ownd