

スカッと明けました!






今年はなんだか
まったく新しい一年
に


なりそうな気がします。
昨年は0~1歳の息子ワラエルに
原点というか
そもそもあるよろこびを魅せてもらい、
呼び覚ましてもらったような一年でした。
取りくんでいるバランスセラピーで
「こころを含むからだ」に
向き合いはじめた一年でしたが
からだがゆるむとともに、
固定化された思考
抑えられた感情などが自然に浮上
はがれてはまた新しい表層に。
何かと現実化されました

そこへきて
思いっきり泣いて笑って
たくさん食べてどっかん出して
好奇心と創造性を発動させ
わーっと遊んで休んで
自然性そのもの
見事なゆらぎをもった
生命のかたまりの
赤ちゃん
しかも、人間として幼児に向かう過程の
ワラエル最強



澄んだお目々に見透かされながら?
まぁ~、突き上げてもらいました

明らめたその結果
明らかに「楽」に近づき
軽くなっていると思います。
子の登場で
あらためて確認して
実践は一生ゆえ
まだまだこれからのものの
確かな輪郭として見えてきたのは
生命礼賛!
いのちの一部である
私たち
その命を真に生かすこと
よろこびにいきること
出逢ってくれたいのちたちに
よろこんでもらうこと
ワラエルはじめ子はその師匠であり、
私たちもまたそうだったし、
もともとそうでありながら
ふたたび大切に捉え直し
還る
目覚める
まずは
全部、受け取りますとも

ますますわけへだてなく
まんま。
一方、真には必要ないことはいらない。
昨年カオスのまま駆け抜けるしかなかった部分も
今年は断捨離しながら
ますます通りよき自身でいるために
くっきりすっきりさせていきます。
師走、風邪で弱ったかあちゃんの隙をついて
乳ではなく
コンタクト消毒液を飲んで

中毒.comと
病院のお世話になった
母子ですが…
昨年末を持って
俺たちの卒乳

としました。
ねぎらいもそこそこに
ラスト噛みに満足気



イタイイタイ

なにはともあれ
おつかれさまでした。
こどもって
わぁ~っとよろこび満タン!
みたいな感じで駆け出しますよね。
あんな感じで?
今日もワラエルは
とうちゃんのスーツケースを器用に
振り回してテコテコしてます。
結構早いし
一度はじめるとしばらく
彼なりの儀式みたいにやるので
輪の真ん中に何かが降り立ちそうな?
かなりのエネルギー総量です

今年も
バランス実験は続きます。
よろしくお願いします
