アートな革小物 H E L I -9ページ目

アートな革小物 H E L I

イラスト等気軽にアップしています♪

 

 

 

 

🔠お客様がオーダーシした
イニシャルの牛革ワッペンを
縫い付けたミニポシェットを
作っています♪

自分用にプレゼン用に、
イニシャルが入ると愛着が倍増。

 



上質なスエード触感の
マイクロファイバー素材、
軽量ですが厚みもあり、
シワや型崩れが起きにくく
水濡れしても元に戻る丈夫さでGOOD!

スペシャルでありながら、
デイリーに使えるミニポシェットです。
 

 

🌸ドライフラワーを瓶に挿して
ハンギングしました。

玄関やお部屋ががこれ一つで、
シャレオツ空間になります(^^)

プラントハンガーは
壁や天井から吊るので
置き場所に困らないし、

ドライフラワーは
水やりもしなくていいので、
お手入れ超簡単。

ずぼらな人にもオススメです。

 

 

 

 

 

✨ゴールドとシルバーの
L字ファスナーキーケース作りました。

ヌメ革にハンドペイントしたレザーなので、
手塗りならではの単調でないムラ感が、
奥深い表情を作り出しています。

 

 



L字ファスナータイプなので、
キーケースの出し入れがし易く、
カードやスマートキーも入る余裕あるサイズで、
使い勝手は言うことなしです。

金運もよくなりそうな、
縁起の良い、ゴールド、シルバーカラー。

2か月先になりますが、
クリスマスギフトの候補に
オススメします♪

 

 

 

 

 

がばっと、開いて
がばっと入る、
小さなケース。

L字ファスナーフラグメントケース。

 



カード入れとして、
お財布として、
自由に使える便利なアイテムです。

一度ご覧ください。
とりあえず一つは欲しくなります♪

色んな使い方ができるから、
ギフトにも喜ばれます。

 

 

 

 

 

 

🗝カードも現金も入るキーケース。

スマホ決済をすることが多くなり、
携帯するカードと現金が減ったので、
鍵とまとめて収納できるキーケースを作りました。

鍵+カード+現金をまとめて収納。

一つにまとまるので、
出掛ける際、忘れ物もしなくなるので便利♪

ラウンドファスナータイプは鍵を落とす心配がなので安心。
スマートキーも入るゆとりサイズ。
差しポケットにはカードやお札を入れ、

外ポケットにはよく使うICカードや小銭を入れれます。

一度使うと離れはれない相棒になること間違いなしです♪

 

 

 

 

ネコが寝転んでいる、
コラージュアート作りました。

革のハギレの素材感を
出来るだけ生かして
貼り付けました。

ちょっとブサイクな顔の猫に
なりました😸

コラージュには、
偶然の面白みというか、
不完全の面白みというか、
絵を描くにはない
独特のゆるさがあって好きです。

とりわけ革のコラージュは、
デコラティブ感が心地良い。

お部屋に飾ると、
オシャレで温もりある空気感が
漂いますよ♪

 

 

 

 

 

 

ペンギンのコラージュアート作りました。

ペンギンを描くのが好き。
基本モノクロのものに惹かれるし、
モノクロで描くのが好きなんだなーと、
改めて思っています。

だからこれからも
ペンギンをたくさん描いていきます♪

 

 

 

 

前から描きたかった
ガーベラを描きました♪

普段、筆を持つよりミシンを踏む時間のほうが長く、
いつかガーベラ描きたいなと思ってましたが、
ガーベラは11月の誕生花ということもあるので、

この時期に描きました。

一輪でもたくさんでも元気にしてくれるガーベラ。

同じようにみえて、品種が多く、形と表情が様々。

ヌメ革のナチュラルな雰囲気にマッチする、
レトロでポップなテイストに仕上がりました。

 

 

 

 

 

🎃ハロウィン👻

この時期はお店にハロウィングッズが

たくさん見られますよね。

コロナも落ち着いてきたので、
今年は久々に盛り上がるかな。

昨今では経済効果もバレンタインと同等だそう。

わたしは仮装もしないし、
お菓子も配りませんので、
まだまだ縁遠い文化ですが、、、

そんなわたしのような人にも、

このハロウィンデザインのアートパネルをお部屋に飾って、
少しでも雰囲気や、季節感を楽しんでもらえたらと思い作ってみました。

 

 


オイルレザーとヴィンテージ雑誌を一枚一枚木製パネルに貼り付けた、

世界に一つだけのコラージュアートになっています。

 

 

 

 

〇〇〇
丸く切り抜いたレザーを貼って縫う。
水玉のパッチワークデザイン。

使っていくと、水玉のレザーが均一でなく経年変化をしていって、

印象が少しづつ変化していく。

深くなっていく色艶だけなく、

ちょっとした、汚れさえも魅力となっていくのが、

レザーの魅力ですよね。

時間がたつにつれ、あなたの良き相棒になっていきます♪