アートな革小物 H E L I -10ページ目

アートな革小物 H E L I

イラスト等気軽にアップしています♪

 

お出掛けの時、
誰しもお財布を家に忘れた経験があるのではないでしょうか。

でも、このキーウォレットがあれば、
ぜ~ったいに家に財布を忘れることがなくなります。

なぜなら、

キーケースに財布が合体しているからです!

皆さん出掛ける際、家に必ず鍵を閉めます。
その時もちろんキーケースを持っているはず。

キーウォレットは、そのキーケースにお財布が合体しているので、

おのずと財布を持って出ている!

ということだからです。

ちなみに家に鍵を閉めない人、

鍵を持って出ない人は対象ではありません・・・

 



財布を忘れない、
加えて、手荷物がコンパクトに収まる。

キーウォレットは、一石二鳥のアイテムではないでしょうか。

HELI(ヘリクリサム)は、カラー・デザインが30種類弱ありますので、

ショップを一度ご覧くださいませ♪

 

 

 

 

 

芸術の秋ということではないですが、
新たなコラージュアートパネル作りました。

星型に抜いたヌメ革を一枚一枚貼って、
ゴールドトシルバーでペイントし、
その上に、ヴォンテージ雑誌を切り抜いて、貼り付けて作成しました。

これは1950年代のLIFEより切り抜いたと思います。

宇宙服のようなおもしろい恰好が
あったから、真ん中にど~んと
貼っちゃいました。

 



あとは赴くままにペタペタ。

重なったペイントレザーの凸凹によるシルバーとゴールドの陰影が素敵じゃないですか?(^^)

 

詳しくはサイトにてご覧くださいね。

 

 

 

 



👆L字ファスナーフラグメントケース。


小さくてもたくさん入る優れもの♪


ファスナー内はフリースペースが1つ。

コインもお札も入りますが、

試しにプラスチックカードを

20枚入れてみました。


L字ファスナーは、

出し入れもしやすいですね🙋‍♂️






9月に入って少しづつ、

街やファッションが秋色になってきました。


秋のお花といえばコスモス🌸


一般的にはピンク色ですが、

茶色がかった赤い花を付け、

香りもチョコレートっぽいのが

チョコレートコスモスと言われています。



👆幅広ラウンドファスナーキーケース。

・ラウンドファスナーは鍵が落ちないので安心♪

・前ポケットはレシート等一時保管に便利♪

・背面ファスナーポケットは、カードも入るサイズ♪

・スマートキーも入る余裕サイズでGood ♪

・内側もポケットたくさん♪




 

サボテンさん

この夏、道の駅で出会ってから

スクスクと成長されてますが、、

細長いなー!

どこまで伸びるつもり?

あなた、丸くないんかい!

ちょっと怖いんですけど?

なぜこんな成長をするのか、、

特別変異か?

はたまた地球外生命体か?!

何だかんだ
調べてみると、、

ただの日照不足らしい、、、

サボテンさん
ほんまごめんなさい、、

 

 

 

 

🍃8月の終わり。
暑さの中に秋の訪れ感じる
今日この頃ですね。

大好きなユーカリを描いて
キーケースを作りました。

カードも現金も収まる、
少し幅広サイズのキーケース。
1人3役みたいな感じです。

ユーカリ は
不揃いなドット柄のように
なりました。

 



ベージュの部分が多いから、
ヌメ革本来のエイジングを味わえる
デザインです。
色艶だけでなく、手触りも最高ですよ。

 

 

 

 

 

 

革のハギレをパッチワークした
スリムスマホポシェット作りました。

目の前にあるハギレを
深く考えずに何となく貼っていく、
偶然もデザイン、パッチワークはそこが楽しい。

革のハギレに同じものはないので、
繰り返して全く同じものは作れない
一点モノもまた魅力。

 

 

 

 

 

 

 

ハンドペイントゴールドのスマホポシェット作りました。

スマホにプラスもう1アイテム収まる、
角型のポシェット。
背面にファスナーポケットがあるので、
カードや現金も収納オッケー。
使い勝手抜群です。

表革はハンドペイントしたゴールドレザー。
手塗りのムラ感があって
奥深いエイジングを楽しめます。

 

 

 

 

 

 

🍍暑い夏は、フルーツで過ごす。

食べても、見ても、
元気になれるフルーツ。

フルーツ大好き、
夏は1日1フルーツ。

食欲がなくても、
ばくばく食べれます。

そんなフルーツ好きが
フルーツ柄の革小物作りました。

元気になってほしい人への
プレゼントにもオススメ。

 

 

 

 

 

 

🐚ビーチコーミングって
聞いたことありますか?

ビーチコーミングとは、
海岸に流れ着いた貝殻や、
ガラス片を拾い集める遊び。

ビーチを歩くと、貝殻がいっぱいで、
よく見ると、見たことのない形や、
きれいな貝殻を見つけることができます。

童心に帰って、宝探しをするようなワクワク感、
思わず時間を忘れてしまいますよね。

ビーチコーミングで集めたような
カラフルな貝殻デザインを描いた
革小物を作りました♪