こんにちは、Heleneです虹

昼御飯の場所を探して更に車を走らせて
小さな村に出たのですが、何軒かタベルナがあったので何となく入ります

ギリシャ料理の12ユーロほどのプレートを頼んだら、二人分くらいさまざまなものがのって来ました。

トマト詰め物のオーブン焼き
ムサカ
パスタのオーブン焼き
ドロマデス(ブドウの葉の詰め物)
牛肉の玉ねぎとトマト煮
など

子供二人と分ける感じ


オーソドックスなギリシャ料理ですが
おいしかった♥️

手前の建物が食べたタベルナ。



それから、少し先の修道院(Μονή στο Σκιαδι)に

海から内陸に入り、ちょっと山に向かいますが
静かなきれいな修道院で、奇跡の聖母マリアのイコンで有名だそう

修道院をおとずる人に無量のコーヒーや水やお菓子がおいてあって
ギリシャ正教らしい感じ
(私の印象では、カソリックやプロテスタントよりも、ギリシャ正教の僧侶や教会の方が他所から来た人に対して開かれていたり、もてなす気持ちが強い)














一応の観光を終わり、子供を海遊びにつれて行きます

(つづく)