こんばんは、Heleneです虹

開催1週間前になっておりますが、ゴールデンウィーク中の都内でのワークショップを告知いたします
 

◆5月3日(水・祭)東京@池袋

つらい人間関係やそのトラウマから解放されるワークショップ
時間:10:00~18:00(受付開始9:30~)


しっかりと体験のサポート等してゆきたいので、シェアをしっかりでき、目の届く範囲での少人数でのワークショップになります
希望者には、後日、5、6月のセッション日に一対一のフォローアップをいたします。
そのため、通常開催のワークショップよりも少し料金が高くなっています

親との関係で問題や過去にトラブルのあった誰かとの出来事のために今も苦しかったり、辛く感じる方はいらっしゃると思います。
もちろん、今現在も、人間関係で大変な状況の方もいらっしゃいます。

スピリチュアルな世界では、

●自分の内面がそれを引き寄せる
●学びのため
●カルマのため

などといわれますが、等の本人には、『知ったこっちゃないよ、苦しいんだよ』、とか、『自分の何がそれを引き寄せたか冷静には見れない』、とか、『原因がわからない』ということがあると思います。

それを一日かけて、ひもとき、別の視点で見れるようにしてゆきます。

ここでは、誰か(自分やその相手)を責めるのではなく、その出来事がなぜ起こったのか、どんな風に自分に影響を及ぼしているのか、何をそこで学んだのかを知り、それから解放されることを目指します。

また、親に関しては、自分と親との関係だけでなく、さかのぼって血統的な癒しももたらします。

両方ともブルース・モーエン・メソッドを基本的に使う予定です。
レベル1を受講していなくても、できるようには誘導します。

ワークショップ前に、困難を感じる相手はどなたかを事前にうかがいます。
(参加者に合わせ、ワークショップの構成を考えるためです)


今考えている主な内容は

●自分の癒しをもたらすガイドと繋がる
●信念体系クラッシュに関しての説明
●関係性に困難を感じる相手を分析する
●そのパターンをもたらしたもとの原因を探り癒しをもたらす(過去生、もしくは今生の誘導退行)
●親との関係を見直し、癒し、更に、その関係を血統を遡って癒す。(片親どちらかを扱います)
●自分のディスクにゆき、ハイヤーセルフガイドからギフトを受けとる

になりますが、変更する可能性もあります。

一人では向き合いにくいことも、だれかと一緒に作業すること、何名かのグループのエネルギーでよりパワフルな癒しがもたらされるかと思います。
また、スピリチュアルな世界からの癒しや支えがあり、そこと繋がっていることを感じてもらうのも目的のひとつです。

また、フォローアップが必要な人(希望者)には、後日、5、6月中のセッション日に60分のフォローアップ(カウンセリングと必要な誘導瞑想)もいたします。
(後日、万が一、クラッシュ等緊急かつ深刻な事態の場合は、状態に応じ、ご相談の上、メール相談、もしくは、喫茶店等でカウンセリングいたします)
 
当日は、フレーバーティー、お茶、コーヒー、お菓子等をご用意していますので、筆記用具のみでおいでください。


開催日時:5月3日(水)10時~18時
場所:池袋(お申し込みの方に個別にお知らせいたします)
定員:5名
 
受講料:14,000円
ブルース・モーエン・レベル1以上修了者:12,000円
私からBMのワークショップ受講、過去にQHHTのセッションを受けた方:10,000円

【お申込み締切】
前日22時くらいまではお受けしています

 

 

また、ゴールデンウィーク中の都内(大井町)でのセッションの空きがまだあります。

 

●QHHT(クォンタム・ヒーリング・ヒプノ・テクニック

ドロレスキャノン式催眠療法):前世や子供時代など必要なところにさかのぼり、現在の問題の原因を探り、そして、潜在意識とコンタクトを取り、メッセージなどを受け取ります

 

●アクセス・バーズ®、MTVSS、フェイスリフト™

●スピリチュアルカウンセリング(カードリーディングとリーディングとカウンセリングなどを総合したセッションです)

 

●ソウルシフトモニター

 

のご予約を以下の日時枠で承っています

 

 

✽4月28日(金)17:00~

✽4月29日(土)10:00~/17:00~

✽4月30日(日)13:00~18:00までの間の開始時間で

✽5月1日(月)9:30~

 

QHHTの可能な枠は

4月29日(土)17:00~ (5時間程度を見て下さい)

4月30日(日)13:00~ (〃)

のみとなります

 

ご予約は、セッションご予約希望の12時間前くらいまでは承っております。

 

お問い合わせ、お申し込み方法:
info☆i-fioretti.com
まで、ご連絡ください
(☆→@に変更ください)