最近ゼミという活動が増えてきましたビックリマーク



グループでいろんなことをやるわけですが、組織で動くことの難しさを


痛感していますあせる


サークルとかの組織とはまた別で成果を挙げなければならないわけです。


自分たちで限られた時間の中で、必要な能力を考え、それを身につけなければならない。


ただ組織というものには価値観の違いから、モチベーションの格差が発生してしまう。



ドラッカーは人に貢献すること言っている。


→ その人との人間関係を築くところから始めるということだ。


人間関係から築かないと人は動いてくれないということだろう。


そのためには貢献する人にならなければならない。


プロフェッショナルの原点/P.F.ドラッカー
¥1,680
Amazon.co.jp

本で118位



今日はこんな感じで(笑)


コミュニケーションは受け手がいてはじめて成立するということですねキラキラ

話し相手がいることに感謝ですねキラキラ