戦艦武蔵が見つかりましたね~(((o(*゚▽゚*)o)))

LINE ID@JOY9599A
是非、友だち登録をお願い致します(*☻-☻*)

facebookページ
Twitter

ツリーハウスは、
いよいよ塗装します。


{6FEE8786-FF00-4D30-BA0F-BE4E83898B92:01}

{F7C8384D-C5FC-4AAB-88AC-B0D648A44D0A:01}




フローリング的な床!
{6EE8E7A1-0116-4058-AA1D-40AFFB12AF4B:01}

{4CAE7F91-C89B-4451-81D7-B0C4E92CAD40:01}

{740574D3-A56E-47BF-B37F-9AB11BBC4A07:01}

実際のツリーハウスには、防腐剤として柿渋を塗ろうと思いますので、柿渋みたいな色…

まずは、アクリルガッシュのイエローオーカーを塗ります。
黒、グレーを混ぜずに平筆でイエローオーカーと一緒に塗り、ムラを作ります。

仕上げというわけでは有りませんが、タミヤのスミ入れ塗料のブラウンをたっぷり塗り、半乾きの時に拭き取ります。



続いて屋根を作ります。
スチレンボードを切り出して、ザックリ木目をケガいて行きます。


{4FE65496-9C5D-44F5-A80E-188C9E60C228:01}

{02B3698A-CFD0-408A-9324-3D0D302A1ADB:01}

{EEA5EE2C-73CE-4591-8C4C-9E22F003C7BC:01}

{F473670F-46E2-48C4-803A-B2EA57FF7051:01}

{488CD9CB-C2B2-403A-97AC-EF1A12568012:01}

{62791BAA-1A10-49E9-8282-D12134E17642:01}
実物みたいな感じです(*☻-☻*)




木目を細かく入れてらしくしていきます。
ついでにグレーを使って木目をなぞって行きます。
{49422C79-A1CE-46A3-AC3E-99EDFEDA596F:01}

屋根の棟ヒコニャンの頭みたいです。
{EE337314-0D20-4040-8E2C-54C450BA3BBF:01}

全体をスミ入れ塗料でブラウン、黒、更にブラウンを
ランダムに塗ります。拭き取りはしません。
{A40B020D-2BBA-491C-83F6-5C69E8313EB5:01}

トラスの支柱はつや消しレッドにしましたが、木の色でも良いかも。

次回は違うツリーハウスのコンセプトで作ります。