連休明けの明日に向けて
行ってまいりました
ひさしぶりに
カラスの世界へ。。
確か『one-man show』のときも
こういう演出でしたね
始まりからカッコ良すぎて
ヤバかった…
ため息が漏れました…
カッコいい!シビれる〜
の感情で涙がでそうに、、
いや、実際に泣いてたなぁ私
さいきんのライブでは
胸に刺さりすぎる感動で
泣いているけども
カッコ良すぎて泣けてくるって
意味わからん、、
いや、その文字通りなんです
スタンドマイクを持つ細い手首や
華奢な体をくねらせる動き
ギターを背中にまわして唄う姿
もう仕草ひとつひとつ、
頭の先から爪先までが
“カリスマ長渕剛”で
その姿に泣けてくる。。
何百回も聴いてるし
ライブで生で何度も聴いてきた、
STAY DREAM
めちゃくちゃ心に響いて
気づけばまた泣いてました
剛自身が一番苦しかったときに
生まれた唄だから刺さるんだよな
毎日のように電車の
人身事故のお知らせがあるけれど
線路に足を置く前に
この唄を、この唄っている姿を
どうか見て欲しいな
救える命があるかもしれない
映像を観ながら
そんなことを考えたりもしてました
結果、
明日からがんばるぞー!
という気合いよりも
ああ この人を好きで良かった
という、ちょっとしっとりした
気持ちになってしまった