ハイ、、
ショボン
とうなだれて景色を眺めていると
バババババーンッ
なかなかの大規模な
花火大会が始まり
の上から
かなり贅沢に
観賞することができました
名残惜しくもフェリーを後にし
駐車場から出ると
通行止攻撃
プラス大渋滞
まったく動かず
しかたなく
車内から再び観賞…
とってもキレイ
でしたが
終わったかと思えばまたあがり…
桜島ライブのときのように
第3部ぐらいあったよぉな気がします
終了しても
もちろん…動かず
ほんとに日が悪かった
いやいや、
この日に来ることに意義があるんだし
と、なんやらかんやら考えていて
ふと
に無事辿り着けるのかな
Webでお店のチェックをすると
すでに海乃屋さんの営業時間は
終了してました
哀しい…哀しすぎる…
けっきょくこの記念日 21日は
どこにも行けなかった
渋滞をよぉやく抜けたころには
はドカ灰
まみれで
ドロドロ
私の心はついにボキボキ折れてました
宮崎に戻ってる間
ずーっと
剛は一生懸命唄っていて
そんな剛の唄声で
当時のことを思い出し
なんとか気持ちをリセット
すべては明日に…
剛 待っててね