人形町「火の豚 人形町駅前店」フュージョン | アルフィーのブログ

アルフィーのブログ

ゲームにラーメン、時々お酒を紹介するブログ

一仕事終えて帰社する途中、人形町でお昼でも。最初はやまらぁに行こうかと思ったが、この後は会社で仕事するだけだし、それならニンニク入りのラーメンを食べてもいいんじゃないかというのが来訪理由。実に3年ぶりだしね。

火の豚 人形町駅前店
中央区日本橋人形町3-7


最寄り駅は東京メトロ日比谷線の人形町で、14時過ぎで先客&後客2名。

こちらは券売機。

フュージョン(800円)

3年前に来た時もコレを食べたが、久しぶりなのでまた同じものを。二郎系+辛旨麻婆が同時に食べられるのは嬉しいよね。
無料トッピングはニンニクを少しで。


まずは混ざる前にデフォのスープを。しっかりとした豚骨醤油で、これだけでも十分に旨い。


続いては旨辛麻婆をパクリ。こちらは中本の蒙古ほど辛くはないので、そのままでもパクパクいけちゃう。ただし、食べた後は大量の汗が出てくるけどね。


旨辛麻婆はもやしとの相性も抜群。もやしはアブラと食べても旨いし、デフォのスープと食べてもいいしと、色々な食べ方が楽しめる。


麺は太め・平打の緩ウェーブタイプ。ちょっと柔らかめだが許容範囲内かな。麺量は茹で前で200gだったので何とか食べ切れた。


豚も肉厚で柔らかくて、大きさも申し分なく。


最後の、すべてが混ざったスープが最高!

いや~久しぶりに食べたけと、メチャクチャ旨かったな。その代わり、大量の汗を吹きながら上着を抱えて電車に乗ることになったけど。あれはちょっと恥ずかしかったな。ごちそうさま。


はねが怖いね


・フュージョン