ゴールデンウィーク初日

めっちゃ天気がいいし神戸ハーブ園にバイキングに行こ〜か

主人の土曜日の仕事が終わってからのスタート走る人

 

おにぎりとカップ麺、お湯が入ったポットとドリップコーヒー、おやつをリュックに入れて出発走る人

 

家から歩いて行くこともなんの抵抗もなくなっているのがすごいわ爆笑

 

9時半頃に出発してハーブ園に着いたのは11時頃

少し早いけれどお昼ごはんにしようおにぎりカップラーメン


木陰にミニクッションを敷いて座るとさわやかな風が吹いて汗がスーッと引いていくのがわかる

色とりどりの花を眺めながら食べるカップ麺とおにぎりって美味しいのよ

 

ご飯の後はハンモックに揺られて少し休憩

あ〜気持ちいい照れ

 

 

ここまでは順調だったけれど、、、

この後ハプニング続きで大変やったね

 

ハプニング1

 

携帯紛失事件、、、うっかりさんの私ではなく主人が携帯を紛失アセアセ

さっきお昼ご飯を食べた後ハンモックで寝転んだ時にポケットから落ちたのに気づかなかったんだわ

大急ぎでハンモックのところに戻ったけれど既に誰かが拾って係りの人に届けてくれたらしく ロープウエイの山麓駅(新神戸駅乗り場)で預かってるとのこと

見つかったのはよかったけれどハーブ園の中で落としたのになんで新神戸駅で保管??

私たちは家から徒歩で来ているのでロープウェイ新神戸山麓駅に行くのは遠回りでめっちゃ大変だったショック

 

ハプニング2

 

帰りも歩いて帰る予定だったけれど疲れ果てて電車で帰ることにしたものの現金を持ってきていなかった、、、アセアセ

私のPiTaPaで阪神電車の切符を買おうとしたけれど買えず、、、仕方なく元町駅から歩いて帰った

 

キャッシュレスの時代でもやっぱり多少の現金は持って行かないとダメやね

 


 

 今年は雨が結構降ったので布引の滝も迫力あったね

 

 お昼ごはんのあとはハンモックでゆ~らゆら

 

 

 

 ホッと休憩タイム

 

 

 

 




 帰りにパフェを食べに元町にある観音山フルーツパーラーへ (PayPayで支払いました😅)







 

 





結局歩いた距離 往復15km

さすがに疲れた1日でしたチーン