街頭演説 | 平蔵とよしオフィシャルブログ
自民党石川県連青年局・部で金沢駅前にて街頭演説を開催。

全国の青年局・部が今週末を北朝鮮による拉致問題の解決に向けた国民世論の喚起を目的に一斉に街頭演説を行っております。
今回で13回目の活動となります。

また、今回は参議院選挙を睨んでの活動ということで熱が入りました。

街頭演説では、トップバッターに馳文部科学大臣がマイクを握り、続いて青年部長である私がマイクを握って皆様に訴えさせていただきました。







また、当然ながら岡田直樹参議院議員もマイクを握り、百万石まつりで賑わうなか多くの皆様の前で、これまでの活動と今後の日本について熱く語られました。



その後、佐々木衆議院議員、宮本参議院議員もマイクを握り訴えをさせていただきました。

そして、今回は、初めて自民党学生部の皆様にも登壇していただき、マイクを握って挨拶。
学生部の熱い思いが伝わってきました。



大変暑い日となり、長時間の街頭演説となりましたが、県内の多くの若手議員が集い街頭演説をすることができたことは大変良かったと実感。ただ全員がマイクを握る時間が無かったのは残念です。

いよいよ活動も本格化してきました。頑張るぞ

明日から県議会定例会が開会します。