転校生って珍しい?あんま見んな! | いまどき

いまどき

一年って、年々 短くなる・・・・
残された時間も短くなる・・・・
64歳で合気道参段取得。20年ぶりの稽古再開です。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?
 
なんたって「転校初日」だワ。
 
好奇心に満ちた目で見られて、隣りの子とヒソヒソが木霊する緊張感。
 
田舎への転校には、「よそ者」「異質」という暗い色が加わった目になる。
 
あるところでは三週間ほど口もきいてくれなかった。
 
大きい市だと、好奇心に興味津々という明るい色になる。
 
前の学校の様子などを聞いてきて はしゃいだりしてくれる。
 
どこでも男の子は遠巻きに見ているだけだが
 
分からない事を聞くと ボソッとでも答えてくれる。
 
担任の先生にも「当たり・外れ」は有ったなぁ。
 
慣れるまで様子を確認して配慮をしてくれる先生も居れば
 
クラスでどういう状態か 気にもせず 随分いじめを知らんぷりされた。
 
ま、いいさ。こっちが強くなるしかないんだもの。
 
困ったのは「校歌」。
 
覚えたら また転校。
 
結局 どこの校歌も覚えていない。
 
歌詞に地名が有る部分だけ覚えていても、メロディがまぜこぜ。笑い泣き 滝汗 てへぺろ 
 
中学校では、セーラー服っていうだけで 男子は遠慮無い目でジロジロ見てくる。
 
あたしゃ、学ランの方が珍しいワ。びっくり ニヤリ 
 
 
とぉ~い とぉ~い時代だ。
 
 
 
みんな、仲良くしてください。
 
(いじめたら〆るゾ)www
 
 
※イライラしているので、言葉使いが荒いですね。すみません。
 申し訳なく御座候。