ドライバーの使い方にもたどたどしい私が・・・ | いまどき

いまどき

一年って、年々 短くなる・・・・
残された時間も短くなる・・・・
64歳で合気道参段取得。20年ぶりの稽古再開です。

ペーパーホルダーを付け替えた。(`・∀・´)エッヘン!!

 

 

懐かしい過去の遺物

 

 

母屋の二階のトイレのホルダーが「これ」で、使い辛かったので

 

頑張ったの、私。

 

三本のネジを外すのが大変。相手はタイル。

 

ドライバーを押しながら回して緩める。もう何十年もいじっていないネジ。

 

すっかり腰を落ち着かせて居座っている。

 

一本抜くのに凹んで・・・

 

数日かけて外した。

 

 

 

いまどきのペーパーホルダー

 

 

穴の位置を合わせなきゃいけないので 外すより難しい。

 

微妙に会わない穴が有る。どうすんべ?

 

錐を持ち出して 最後の穴を広げてみた。

 

なんとか穴が一致。

 

また、押し込みながらネジを締めた。

 

なんとか設置は一日で完了。

 

あ~。やっと使い勝手が良くなった。

 

(壁のタイルの汚れは結局取れず( ^ω^)・・・)

 

やすりでもかけないと落ちない結晶っぽいこびりつき。あな恥ずかしや。