今日もありがとうございます




わたしは子供の頃から
自分の名前が好きではありませんでしたキョロキョロ


ちかこ”という名前が
なんだか古臭く感じて
子供の頃は
“かおるちゃん”とか”ゆかりちゃん”とか
“子”がつかない名前が可愛らしく
羨ましかった笑い泣き


漢字だと“智香子”と書いて難しいガーン


旧姓だと漢字6文字
書くのにも時間がかかる



でも
いつ頃からか
その名前が好きになりましたニコニコ

なぜ
そんな気持ちの変化があったのかは
覚えてないけど

自分にピッタリのような感じがしてきたのかなぁ
と思いますニコニコ




名前に「ち」がつく人は
人のために何かをすることが役目だそうですニコニコ



これからの私の役割だと思ってます



母が「ちかこ」にすると決めて
祖父が漢字を考えてくれた
わたしの名前
大事な宝物のひとつですおねがい



「平蔵」は
鬼平犯科帳の長谷川平蔵からいただきました
気に入ってくれてるかなおねがい


いつもありがとうございます