初・予防接種 | 一姫☆双子の子育てブログ

一姫☆双子の子育てブログ

我が家のバタバタ育児日記です(*´∀`*)
子育ての事を中心に色々思い出を綴って行ければと思います♪

今日は午後からツインズ初めての予防接種に

行って来ました~~あかちゃんまんあかちゃんまん



パパさんがお仕事だった為、パパおしごと

今回のサポートメンバーは実家母上。。aya

ありがとうございますーおじぎ



更に義父から電話があって、

「寒いから車で行ったらエエで~」と送迎までして頂きましたキャー音譜

ありがとうございますーおじぎ


手助けして頂ける環境に改めて感謝ですきらきら



そんな周りのサポートを無駄にしない為にも!tomominnie

朝からせっせと用事をこなし掃除洗濯

自分の用意はもちろん、ツインズの用意も

準備万端OKぐー



外は寒いので靴下を履かせてみましたラブルームソックスルームソックス


一姫☆双子の子育てブログ-110120_1146~0001.jpg

お友達から頂いたパンダちゃん靴下パンダ


・・・が、


しばらくすると


一姫☆双子の子育てブログ-110120_1156~0001.jpg 脱げてるしッ!ショック!あせる


ハイ、断念・・・ガクリ

失くしても困るんでね・・汗潔く却下です。



はいはい赤ちゃんあるあるはいはい

はいはい赤ちゃん靴下、気が付いた時には一足無し。。。はいはい





そーこーしているうちに母が到着し、

義父の車に乗り込み、

いざ保健センターへダッシュくるまb⇒ゴー



同じ地域に同じ月齢の赤ちゃんばかり

こんなにいるの?って感じでしたあひるあひる

引きこもってちゃ分かる訳ないよねー苦笑あせる



我が家が行った時間には

他の双子ちゃんは見当たりませんでしたが・・φ(.. ) イジイジ

それでも同じ月齢の赤ちゃん達の育児を

同じ地域で頑張ってるお母さん方がこれだけいるんだな~って

少し心強く感じましたニコちゃんラブラブ




さてさて予防接種はと言うと・・クローバー



受付をし、体温を測り、診察室へ。



ちなみに診察して下さった医師(せんせい)は偶然にも

一姫がお世話になっている小児科の女医さんニコニコ音譜

せんせい、また予防接種等で伺いまーすおじぎ




そして、ツインズちゃんドキドキラブラブ初注射予防接種




一姫の時に散々こなしてきた予防接種・・・。コチョ


実は彼女は赤ちゃんの時から今現在に至るまで

(打つ前も打った後も)注射で泣いた事がないのです。べーっだ!



肉厚で(今もやけど・・苦笑

針が刺さった事に気が付かなかったんやと

周りからは言われております(笑)



なので今朝も

「お姉ちゃんは泣いた事ないで~!(←本人も肉厚自覚しとりますきゃー

泣かずに行くんやで~」と言い残し登校して行きましたニコッあはは





そんな姉を持つツインズちゃん達あかちゃんまんあかちゃんまん

直前まで二姫ちゃんはご機嫌で、三姫ちゃんは爆睡と・・・


さぁ~ど~なるかしら~~ママあせる













ハイ~~ラブラブ!ご機嫌~~きゃー




つーー・・・か、

二姫ちゃんなんて打った後寝ちゃいました・・汗

一姫譲りの大物です(笑)


ま、いいさニカ




とにかく私も実母もホッ苦笑い

可哀想に中にはギャン泣きしてるお子ちゃんもいたんでね汗


無事終わって一安心ですわ。




予防接種の日程はなかなかハード走る人だっしゅ


次は4週間後に三種混合と他二種類の予防接種があるので

体調崩さないようにしなきゃ~。



ツインズも一姫同様、

連勝(?)記録をどこまで伸ばすのか楽しみな私ですえへへふふふ。




* * * * *



帰宅後のツインズあかちゃんまんあかちゃんまん家

          下 下

防寒スーツに包まれたまま寝ちゃいましたおやすみ。おやすみ。


一姫☆双子の子育てブログ-110120_1455~0001.jpg

お疲れちゃんにへラブラブよく頑張ったねママラブラブ


ねぇね(一姫コチョ)が帰って来たら

泣かなかった事報告しようね!ラブチョキ