ある日、
「リラックス出来るお茶が飲みたいなー」
と、同時に思いついたのが💡
アロマブルームという、アロマ精油のお店です。
すぐに出掛けて行き、買ってきたのが、
このハーブティーです。
↓↓↓



味はすっきりとしていて、香りもとても良いです。
種類はたくさんあり、
他には何だったかな…😅ごめんなさい
是非とも、アロマブルームへ行かれてください。

因みに、私は、ここでのアロマの効能を利用することで、耳鼻科に行かなくなりました。
花粉症など、鼻、喉のアレルギー症状がかなり軽くなったからです。
いわゆる、アロマテラピーですね。
ノーズクリアという、スプレーはおすすめです。

私は職業にはしていないのですが、
お助けは出来るかもしれません。


そして、リラックスといえば、
音楽です🎵


(以下のYouTube動画は、企画変更のため、削除させていただいておりますm(_ _)m)




お菓子の世界という、ピアノ曲集から選んで弾いてみました。
『ウェハース(子守り歌)』湯山 昭  作曲


もう一曲☝️

こちらジャズアレンジの
『What a wonderful world』です。
いいアレンジしてるー❗️って、思って
気に入って弾いています。

あ、私のアレンジではありませんよー

のんびり、ゆったり、だらーん…
とか、
泣ける😭とか、ほんわか😌とか、
そういう言葉があてはまる演奏したいと思います。

(変更後の内容は、こちらからどうぞ)
 ↓↓↓




皆さま、良きリラックスタイムをお過ごしくださいませ💖

今日もありがとうございました。