令和元年 11月27日水曜日

皆さん、どうもこんにちは!こんばんは!私が平成学芸会 理事長のバーシーです!

はい、てことでね!皆さんどうも!ご機嫌いかがですか?
この平成学芸会本部ブログが立ち上がってもう既に半年が経ちました。
早いもんで!その間、学芸会活動は会長さんとの定期的なカンファレンスや
会長!渾身のワンコーナーであります

「民話の現場」のロケなど活動はしております!

あとは編集をするだけなのです。

さて、話は変わって

昨日ですねー、私の家の近くにスーパーがかまえておりまして
大体はここを利用しているのですが

正面出入口を店内へ踏み入れますと、まずミカンやバナナ、リンゴなど
フルーツのコーナーがありましてw毎回バナナ買ってしまいますw好き!
そして、そのコーナーの左隣には、八街名産の落花生を使用した
お菓子、和菓子、生姜ジンジャーエールなどのコーナーがりまして

まあ、さほど気にもとめないのでいつも

スルーなのですが、、、今回は目に飛び込んできたのが!!!

皇居の杜
金で描かれますは菊花紋章

和三盆バームクーヘン

御菓子司 菊園

なんと!神々しやー!

八街のスーパーでこのような有難い御品物が買えるとは!
早速、購入いたしまして、その晩に家族で美味しく頂きました。

とても美味しかったです!

皆さんも一度は如何でせう?

今日も一日お疲れ様でした。

「半径500メートルの日常をエンターテインメントに」

Copyright(C) 「平成学芸会」 All rights reserved.