https://ameblo.jp/nekomegu/entry-12482795284.html
- 前ページ
- 次ページ
https://ameblo.jp/nekomegu/entry-12482795284.html




【アシュラとは】
『一人二役!』『小道具なし!』『転換0秒!』脅威のハイスピード演劇!!
初演は20年前に作家“小池利明”氏自身で演出され好評を博し、
2013年に”平熱43度”で“桃原秀寿”演出で再演。
【作品あらすじ】
現代とも未来ともいえない時代――
ある研究所から開発中の新種ウイルスが漏れた、そのウイルスの名前は“ASHURA virus-アシュラウイルス-”
アシュラウイルスは、一定の年齢の遺伝子にのみに反応し、感染すると遺伝子を変化させ、「超能力」を扱えることができた。
政府は混乱を避けるため、これを一時的な病気であり症状は回復すると発表したが、実情は現在の科学力では
そして事態は悪化の一途を辿る。進化した“新生人種”は不当な扱いに不満を持ち、“アシュラ”と名乗るテロ組織が
この物語は“新生人種”側に身を置いた『月舘紗来』と、政府の抹殺部隊に
【募集キャラクター】
登場人物は主要キャラクター8名のみ。
本作品は登場人物を”完全一人二役”を演じることとなります。
・20代〜30代に見える男女数名
【応募資格】
・18歳以上の方(学生不可)
・芝居経験のある方優遇
・30名以上の集客が見込める方
・ビジュアル撮影・稽古〜本番を含む5月下旬〜6月の期間のスケジュールを調整可能な方、
【ノルマ・チケットバックについて】
・ノルマ有:30枚(実力・経験により相談)
・チケット売上への報酬:31枚以上から支払い有(実力・経験により相談)
【公演概要】
2019年7月3日(水)〜15日(月・祝) 18ステージ
劇場:ワーサルシアター
【平熱43度-Relation-とは】
「カリカチュア(漫画)演劇」と題し、キャラクターに重きを置き、アニメや漫画のような世界観に
【演出 桃原秀寿プロフィール】
演劇ユニット平熱43度代表。
舞台「放課後戦記」元NMB48市川美織主演の脚本。2018年4月には同作品の映画化の脚本を担当、
【応募方法】
プロフィール情報をご記入の上、写真(全身・バストアップ各1枚)を添付して、
【応募先】
ashura.heinetsu@gmail.com
※件名を、『アシュラ:キャスト募集(ご自身のお名前)』と明記下さい。
【応募締切】 2019年4月8日(月)23:00
【オーディション日】 2019年4月12日(金)
【オーディション費用】 無し
【選考について】
応募締め切り後に書類選考、結果は合格者にのみ『送信メールアドレス』に送らせていただきます。
迷惑メール設定等により、メールが届かないケースが多々ありますので、ドメイン指定の解除、
書類選考に合格された方には【4月10日(水)】までにご連絡させていただきます。
今年一発目のお知らせになります!
演劇ユニット「平熱43度」では今年の4月に行う公演のキャストを募集しています。
”Relationプロジェクト”として新しい出会いを求めています!
今回のお芝居はアクションはなし!
ダンスはちょっとだけ…歌もあり?
いつもの平熱43度とは、ちょっとだけ違うけど、やっぱりいつもの平熱43度!?
エンターテイメント好きな方、是非一緒に作品を創りましょう!!
↓概要
『平熱43度 -Relation- vol.1』
舞台「ネムリメグル」キャスト募集概要
2018年10月プロデュース公演「IFの時間」に演劇ユニット「平熱43度」の桃原秀寿が書き下ろし、石坂文広の演出で上演された好評を得た作品「ネムリメグル」を、今度は脚本家桃原秀寿が演出を行い再演。一緒に作品を盛り上げてくれるやる気のある熱い方を求む!!
【作品あらすじ】
西暦2017年、大手保険会社「スグル生命」の会議室――
莫大な費用をかけた自社プロジェクト、人工冬眠(コールドスリープ)技術のプレゼンテーションを研究者達が成果を一通り説明し終えると、プロジェクトチームのリーダーである“識大伍樹”が声を荒げて宣言する。『この技術は“技術特異点”として、世界に大きな影響を与えることになる!』
そして識大が開発した技術のAIである「NEMURU-ネムル-」がゆっくりと喋りだす。
「初めまして”NEMURU”です…どうぞ、ゆっくりおやすみください…」
“NEMURU”が歌い出す時、運命は眠り巡る…
【募集キャラクター】
*登場人物は全13名となります
・20代~30代の研究者役、男女数名
・20代~30代の男女数名
・女子大学生役
【応募資格】
・18歳以上の方(学生不可)
・芝居経験のある方優遇
・25名以上の集客が見込める方
・ビジュアル撮影・稽古~本番を含む3月上旬~4月上旬の期間のスケジュールを調整可能な方、3月24日以降NGのない方
・初参加者を優遇します!新しい出会いを求めています!
【ギャランティ】
・ノルマ有:25枚(実力・経験により相談可)
・チケット売上への報酬:26枚目より支払い有(実力・経験により相談可)
【公演概要】
2019年4月3日(水)~7日(日)
8ステージ(*ダブルキャスト4ステージずつ)
劇場:ワーサルシアター
【演劇ユニット平熱43度とは】
2011年に桃原秀寿を代表に活動を開始。
名前の由来は『平熱の高い(熱い)作品創りをする!!』という意味が込められている。
「カリカチュア(漫画)演劇」と題し、少年漫画のようなキャラクターを強く押しだし、アクションやダンス、オリジナル曲を取り入れた、エンターテイメント作品を創作し続けているユニットである。
●平熱43度HP
http://www.43deg.com/index.html
【平熱43度 –Relation- とは】
新しい繋がり(The relation)を求め、演劇ユニット「平熱43度」の代表である桃原秀寿が立ち上げたプロジェクト。主に桃原が過去に手がけた作品、提供した脚本の上演により、新しい出会いを求め、多くの人々との関係を気付いていくことを目的とした団体であり、プロジェクトである。
【脚本・演出 桃原秀寿プロフィール】
演劇ユニット平熱43度代表。
舞台「放課後戦記」元NMB48市川美織主演の脚本。2018年4月には同作品の映画化の脚本を担当、謎解きイベントの脚本・演出も担当している。元AKB48前田亜美、元HKT48多田愛佳の両名が主演「緋色八犬伝」(銀座博品館劇場)脚本・演出を担当。舞台「怪人二十面相」(六行会ホール)韓国の人気アイドルBOYFRENDのミヌ主演への脚本・演出を担当。
【応募方法】
プロフィール情報をご記入の上、写真(全身・バストアップ各1枚 )を添付して、下記アドレスまでメールにて、ご応募下さい。
①名前、②年齢、③性別、④身長、⑤経歴、⑥特技、⑦志望動機。⑧所属(有・無)、⑨オーディション希望日(2月3日、2月4日のどちらかorどちらでも良い方は、その旨記載ください)
【応募先】
nemurimeguru@gmail.com
※件名を、『ネムリメグル:キャスト募集(ご自身のお名前)』と明記下さい。
【応募締切】
2019年1月25日(金)23:00
【オーディション日】
2019年2月3日(日)/2月4日(月)
【オーディション費用】無し
【選考について】
書類選考後、結果は合格者にのみ、『送信メールアドレス』に送らせていただきます。
迷惑メール設定等により、メールが届かないケースが多々ありますので、ドメイン指定の解除、指定アドレス受信等の対処を予めお願い致します。
書類選考に合格された方には【1月27日(日)】までにご連絡させていただきます。
その際、オーディション日時等、詳細をご連絡致します。
製作:(株)Notes