スタートした離乳食ですが、最初はなれなくて大変です!

 

本などで読んだ通り、ベビの下唇にスプーンをちょんちょん、とあてて、お口を開けてくれたらそっと食べさせるのですが、ベビのマイブームの「ブーっっっ!(唾をブーっと出す)」がタイミングよく重なると、スプーンの上のお粥がぶわーっと飛び散ることに。。。

 

初めてのことに慣れさせるのは大変ですね!

 

野菜に続き、十倍がゆも開始しました。

 

スプーンから「食べる」ことに慣れないので、横でパートナーがベビと一緒に、スプーンで「もぐもぐ」する姿を見せると、一緒になってもぐもぐしてくれました。

これだ、と、コツをつかむことができ、離乳食タイムには、パートナーがベビと一緒に「もぐもぐ」してくれることになりました。

ベビはお粥を食べ、大人はお粥に見立てたヨーグルトを食べます。

白いし何となく見た目が一緒なので。

 

スプーンから食べることはクリアしてくれて、ほっとしました。