会派をくみはじめての視察は、熱海市や三重、大阪府へ行ってきました。

伊丹市長さんもご挨拶下さいました

観光施策や市財政再建、介護施策についてなど、午前午後と各担当課の方たちからご説明頂きました。

市のブランディングの仕方、財政の立て直しの市長さんの手腕に学ぶところが大きかったです。
また熱海市版エンディングノート、内容が豊富で良いなと思いました。

2日目は、三重県庁へ。
議会改革について、長年の積み重ねをお聞きしました。

午後からは鳥羽市へ。

こちらは、議会でのタブレットの導入の工夫の仕組みを、実際に議員さん方からお話しいただき、交流ができました。


3日目は、大阪府へ。

ハートフル条例について、多様な観点からお話しいただきました。
条例として障がい者の方たちのインクルーシブを位置付けていることで、各施策に基本的視点を貫けていて良いなと感じました。

3日間、山盛りの視察でしたが実り多き調査となりました。

ご対応くださった皆様ありがとうございました♪