お昼間は、面談やら地域まわりなどを行いました。



本当にそう!
色々と勉強になりました
ポスターも協力くださるとのことで、ありがとうございます♪
また環境問題に関してのお話も伺えました。
書籍、読んでみようと思います。



夜は、東京社会福祉士会の公開勉強会へ。
知り合いの方がお話しされると聞いて、冷やかしに??
いえいえ、勉強に♪
足立区の方も来られていて、お話しできて良かったです♪
司会の方から、今日は是々非々で、と挨拶がありました。
どういう意味かなと思いましたが、終わってからの質疑を聞いていると、いろんな立場の方がおられたのですね。
講演は行政の立場の方。
委託を受けて自立支援事業をされている方や困窮者相談活動の方、また行政職で働いてる方などなど。
それぞれの立場からの視点を知れて良かったです。
勉強会の後は交流会。
モモガルテンのお料理美味しかったです♪またぜひ参加させていただきたいと思います♪