お誘い頂き、千住仲町の家での「知らない路地の映画祭」に行ってきました♪


ちょうどお昼から事務所で会議があったのですが、場所が近いのでギリギリの時間まで映画祭を楽しめました。

開始の頃にはぎゅうぎゅうの満席になりました。

これこれ!
ソウル∞ソウル
を、見たくて行きました。

ここにヒントがあったなんて

共感覚がキーワードだったようです。
私には、グリーフのほうがずしんときた、映画でした。

主人公と同じ路地を歩きたいなという気分になりました。

そして、これこれ♪

梅がんもの作品に、私の2連ポスターが写り込んでいました♪
写して頂いてありがとうございます。

私は貼ってないので、どなたかスタッフの方が貼ってくれたのですね。
有り難いです。



お昼前には失礼させていただき、事務所で会議や作業やなんやらかんやらでした。
新しいニュースが届いたので発送作業と、今後の自分たちの上映会方針の検討などしました。

議会も終わって、色々と忙しくなりそうです!