広島から一路、西新井へ。
アリオで認知症予防PRイベント脳活フェスタが行われ、参加してきました。
知り合いの介護事業者の方から紹介頂いていたのですが、FBで知り合えた事業者のかたからもお話を聞かせて頂けることになり、資料も頂いてきました。
先日地域包括ケア推進協の傍聴でご一緒した方もおられ、近しい所にいる方たちとお話しできて貴重な場となりました。
都の事業を活用してのイベント開催で、初めての取り組みだったそうです。
福祉部の方たちからもお話を聞かせて頂けて良かったです。
とても盛況でしたね♪
皆さまお疲れさまでした。
小多機、地域包括、軽度認知障害、薬剤師会のかたなどいろんな角度から見識を学べて、地域包括の理念がこもった場だったなと感じました。
皆さんとの出会いに感謝です♪
クイズラリーもされていました。
…一部のワルイオトナのかたたちは答えをコピペしておられましたが、うーん、そういう楽しみ方もありますかね。
脳活というネーミング、最初は、ん?と思いましたが、意味合いも聞けて理解できました。
こういった、区民や事業者の方が参加しやすく、双方向に交流できる場は貴重だし、意義も大きいので継続していって頂きたいと思います。
東京都とお仲良くしていただいて。
皆さん休日出勤やボランティアなどお疲れさまでした!
それにしても、二日続けて夜遅くまで交流会したあとの、二日続けての始発での移動はさすがに疲れました!!!