今日はお盆休みの方も多かったでしょうか。

私は足立清掃工場の隣にあるスイムセンターへ、視察に行ってきました。

…というのは、無理がありますね。

視察的な要素も含みつつ(?)、今日は夏休みだ♪ということで、泳ぎに行ってきました♪

こちらはコースも9コースあります。
泳ぐコースも、ゆっくりの方コースとそれ以外と分かれていて、自分のペースで泳げました。

疲れてる時は運動するに限る!

最近の(自分で作った)座右の銘です。
2時間ほど、がしがし泳いで頭の中をリセットできました♪

休憩時間には、常連の方とおしゃべりも。
(65歳以上の方は)無料で利用できて毎日来てるよ、ありがとうとのお言葉も頂きました。
施設の無料利用は、議員の仕事というか区の制度でありますが、有り難くお言葉を受け取りました。

プールサイドにも出会いがあり、泳ぎ上手いね仕事何してるの、ここのギインなんです、といろんな話になります。
ウォータープルーフの名刺も作らなきゃなと思いました♪


お昼間は少し委員会質疑の準備をして。


夕方は、夏休み!ということで道場で自主練が呼びかけられ、私もご挨拶に行きました。

昇段審査を控えた方もおられ、10人組手に向けた稽古もあり、私も掛け組手の1人に入れて頂いて沢山の気合いをいただきました!
有り難うございました。

組手の試合だけでなく、型の上級試合にも出ることが目標のひとつです

仕事もその他もより高みを目指して!

励んでいきましょう♪


たっぷり英気を養った夏休みでした♪