今日は区役所で、産業環境委&待機児・子どもの貧困委のレクを受けました。
◆8月の委員会日程
産業環境委員会 8月21日(火) 13:30~ 第1委員会室
待機児・子どもの貧困 8月30日(木) 10:00~ 第3委員会室
産環では、花畑地域の違法工場問題をめぐって参考人質疑がおこなわれます。
ぜひ傍聴にお越しください♪
夜は会議でしたが、台風が来ているので、帰りが心配な方はスカイプでの会議としました。
会議がはじまってすぐの情報で、沖縄県知事の翁長さんが逝去されたと速報が・・
辺野古新基地建設ののための土砂搬入を阻止するため、埋め立て許可取り消しに向けた手続きとして、県が聴聞を開始したところでした。
まさに闘いの中で逝く、ですね。
翁長さんの県知事として国と闘う姿には、勇気をもらい、心が奮う思いで沖縄の闘いを見ていました。
活動に参加しだしたきっかけが「命こそ宝」という沖縄の心との出会いだったので、沖縄には思い入れがあります。
翁長さんの闘ってきた生きざまに敬意を表し、謹んでご冥福をお祈りいたします。
そして、会議のほうは。
近年、全国会議等の場合はスカイプを使っておこなっていますが、こういった悪天候の時も帰りを気にせず行えてよいですね♪
お互いの表情が見えないので言い方に気を付けないといけませんが、喧々諤々の議論でない限りは十分に会議として成り立ちます。
今日もみなさん、一日お疲れさまでした♪