3回目となる、尊厳ある暮らしを守るつどいが開催され、参加してきました。

今回は区内デイサービスを利用する、高齢と障がい両方をもつ方から思いを語っていただき、事業者の方々より実態について交流を深めました。

{841C3149-7D5B-4A51-8AC6-BFC739E72B4F}

{A2522B00-0848-489B-80E2-2A6D51F1FCF4}

介護給付の抑制策として政府はどうしようとしているか。
医療の現場の方より基調報告を頂きました。

{6564CD05-437A-4E12-BE20-E8184CF9E5B0}

小規模デイや有料ホーム事業者の方々、ケアマネさん、大規模デイで働く方に公務労働の方などいろんな立場からの意見や事例をお話し下さいました。

福祉の捕捉率が2割と言われるほどに低い現状があります。
今回の当事者の方も、たまたま区役所で聞くまで利用できるサービスがあることを知らなかった、きちんと知らせてほしいと言っておられました。

毎回、多彩なゲストの方が来られて勉強になります。

4回目が楽しみです♪
皆さまもぜひ一度お越しください♪

{F08A717D-AAAA-490D-86CD-46FE02D95817}