6月14日に委員会構成が新しくなって初めての産業環境委員会がおこなわれました。
女性が3名と、足立区議会としては多いほうでしょうか。
私はこれまで区民委員会だったので、産業環境(産環)は初めてです。
新しい委員会で、また多くを学んでいきたいです。
節水設備の設置助成制度を求める陳情です。
区は、省エネ効果が客観的にはっきりしないといいますが、昨年に続き今年も雨が少なく、関東圏においても水資源の不足が指摘されています。
省エネに加え節水に関しても、啓発・推進を図るべきと考え、陳情に賛成をさせていただきました。
他に、共産党・山中委員、無会派・市川委員も賛成され、賛成多数で委員会採択となりました。
足立区議会で、すっきりと市民の方からの陳情が採択されることは珍しいですね。
委員会の構成が変わったことで、市民のかたの願意を組むことができ嬉しい結果となりました。
今後も、弱い立場にある人―個人や中小零細企業、物言えぬ動植物やj自然環境も含むでしょう―を救済することのできる、足立区議会でありたいと思います。