ようやく春らしい暖かなお天気になってきました。
区内では五色桜マラソン大会が盛大に開催されましたね。
いいお天気でよかったです。
主催・関係者の皆さんお疲れ様でした♪

私は過日、教えて頂いているカラテの試合に参加させて頂きました。
春の陽気のもと、身体を動かしていい汗をかくのは気持ちがいいですね♪
{140831C0-EE45-4C75-9F09-1679CE02F3DF}

足立区は、23区の中でも平均寿命が短いとのことで、暮らしているだけで健康になれる区を目指しています。
糖尿病予防から「ベジ食べファースト」を掲げて、食事はまず野菜から食べよう、血糖値の急な上昇を抑え脂質の吸収を抑えるなど、区内の飲食店にポップを置かせて頂いて、呼びかけをしています。

運動をしているとこの視点は大切で、野菜を一日に350グラム食べる、タンパク質、糖質、ビタミンにミネラルなど、バランスよく食べることも意識して、動ける身体作りをおこないます。

前回の待機児・子どもの貧困対策委員会でも、幼児の頃からベジ食べファーストの食習慣を作ることなど言われてました。

加えて子どもたちの体力格差も近頃、指摘されています。
運動強度は人それぞれでしょうが、食べることと合わせて身体を動かすことも、健康を維持・増進するには大切なことですね。

また子どもたちが家庭環境に左右されずに「やってみたい」と思えばスポーツをやれる環境を整えてあげることも、私たち大人の大切な仕事と思います。

さて、私の試合の方ですが…
{1B337B95-BDE1-488C-B9B2-302F79B90EA6}

{CE4DFECF-4A0D-41EB-B46E-54D44298F9E7}

{FB489E53-1A35-4BDE-93D0-78D2604331B7}

今回はなんと全日本ベスト4の方と対戦できました!
全日本クラスの選手のパワーを感じれる、貴重な経験でした。
結果はもちろん…。


私のやっているのはフルコンタクトのカラテですが、フルコン流派の極真会館が、東京五輪を目指して全空連と「和解」、選手2名を連盟の強化選手へと送り込んだことが先日報道されました。
2020に向けて各界盛り上がってますね♪

オリンピック出場は、スポーツ選手の夢です。
足立区内からも夢を持つ子ども・若者たちが、輝く夢を果たせるよう、私も力を込めて応援していきたいと思います!

{58E5D6A9-34BF-4467-98D1-8A16BBD91864}