お正月は実家に帰省して、関西方面の知人と会ったり新年会に参加させていただいたりしました。
私たちも2000万署名を集めていこうと会で話しています。
初詣は滋賀の日吉大社へ。
リアルおサルがいるからです。
私は無神論なので、何をしにいくかというと雰囲気を味わいながら一年を振り返り、新たな年の目標などを考えるためです。
焼きながらの販売で、美味しかったです。
山間にあるので、人が多くても人気のない場所もあり、散策にぴったりでした。
境内では子どもたちの写生大会の展示もありました。
帰り道、共産党の人たちの街宣に遭遇。
何しゃべってんのかなーと聞いていると声をかけていただき「マイクでしゃべっていきませんか?」
さすが関西のノリです。
すっかりトウキョウに染まっているなぁと、西の感覚を懐かしく思いました。
大津市長選が間近なことと、戦争法廃止の2000万署名のお話しを交わしてきました。
いただいた手づくりニュース。
さすが琵琶湖、ワンポイントは琵琶湖大ナマズ!
私たちも2000万署名を集めていこうと会で話しています。
頑張ろうと思える出会いでした。
今日夕方に、知り合いの方々へ署名の発送作業を行いました。
ぜひ、案内の届いた方はご協力のほどよろしくお願いします。
2016年もはじまりました。
今年もみなさんよろしくお願いします!!