沖縄の新基地建設に関わる企業に、申し入れに行ってきました。
1件目は大成建設。
昨年に続き2回目です。
警備会社の方が対応されました。
ここが今日行った三軒の中では一番ましな対応でした。
2件目の前田建設は一番酷く、電話でやりとりしましたが、テナントの総合受付にもでてこない、対応。
間借りテナントなので、やりにくかったです。
なので次回からはビルの一階で、宣伝行動をしようということにしました。
飯田橋で、学生もたくさん通るところで、三軒の中では一番人通りが多い場所。
3件目は五洋建設。
申し入れは初めてのことのようでした。
電話で総務の方と話しましたが、「申し入れをシャットアウトするものではない」といいつつ、送った要請の内容を見てから、受け取れない、会えないと、私たち市民の声を無視する対応でした。
自分たちに都合の悪いことは聞かない、無視する、そのような対応では、企業としての社会的責任は果たせないでしょう。
一緒に抗議しました。
久々の対企業申し入れで、争議を支援していた頃のことを思いだしました。
忙しい中でしたが、取り組んでよかったです。
こういった申し入れへの対応の仕方で、出来た企業なのか不出来な企業なのか、よくわかります。
私たちの税金で儲けておきながら、納税者の声を無視することは絶対許せません。
今度は行動もパワーアップさせて取り組みます!