今回の定例会に、会から

「国に対し「集団的自衛権の行使を具体化する安全保障法制を廃案にすることを求める意見書」を提出することについての請願」

をだしましたが、自民党公明党などの多数反対により否決されてしまいました。


区民は戦争法なんか望んでいないことを示そうと、区内や出張所をもうけ、この市民投票をおこないました。

北千住での市民投票


竹ノ塚での様子

結果は・・・


投票総数は、1108票!

どたばたで準備したにしては、集まりました。

小学生くらいの子どもたちが、

「あー、これ(戦争法)悪いやつだ!!」といって「✕(=反対)」と投じて行ってくれたり、

男性が「絶対これはだめ」と反対票をいれていったりと、普段の署名よりとても関心をもっていただけました。


結果は、

戦争法案に反対が 1071票、

        賛成が   10票、

       無効票が   27票

合計1108票でした。


今度8月初旬に取り組む2015全交にて、結果の報告と感じたことなど会の事務局長がアピールします。

ぜひみなさん、2015全交にご参加ください!


ウェブサイト

http://www.zenko-peace.com/