今日は放射能から子どもの健康を守ろうと活動されているむーたんさんが来て下さり、マイク演説をツイットキャスティングしてくださりました!

7~8人の方が視聴してくださったとのこと。

「拍手!」もいただいたそうで、嬉しいことです。

映像配信の力は大きいと実感しました。


一人ではできないことも、こうして多くの方に支援いただき、また輪が広がっていく。

嬉しい連鎖ができはじめました。

「区外に住んでいるができることはあるか?」との問い合わせもいただきました。

はいっ!たくさんあります。

ぜひ、多くの方に私のこと、訴えている内容を広めてください。

事務所に来られる方は、ぜひポスティングを手伝ってください。


福島では、118人の子どもたちが甲状腺がの診断されています。

健康調査の結果が出されるたびに、数は確実に増えています。

被曝の健康影響は広がりだしています。

高線量の土壌が今も存在する足立区でも、真剣に被曝と向き合うことが求められています。

区に対し、測定や放射能健康診断、医療補償を求めていきましょう。


終了後、雪が降ってきました。

まだまだ冷え込みますね。