シーズン最終日でした | ひとりぼっち主婦のひとりあそび日記

ひとりぼっち主婦のひとりあそび日記

ひとりぼっち50代主婦のつぶやき

 

2020年に

お世話になってるひとに呼ばれて

西のほうのチームに入団して

10月からのシーズンは

今日で終わりました

 

理不尽なことだらけの

誰が見ても

「おかしい」と思える環境の中

ぶれずに

ひたすら

淡々と

いつも通りの日々を送ってきたことだろう

 

思うところはあっても

けっして腐ることなく

みている人には

いつでも誠実なすてきな

おごることのない「いい選手」と

言われ続けてきました

 

毎シーズン

ひととなりを褒めていただき

応援してくれる人がどんどん増えています

 

ほんの小さなことも

誰かがちゃんと見ていて

必要な時に声をかけたり

言葉を添えたりしてもらい

とても信頼されています

 

試合に出ている時間だけで

評価されるわけではないんです

 

数字だけがすべてと思い込んでるのは

知ったかぶりしている

ミーハーなファンだけです

 

人からひとへ言葉が伝わり

きちんと誠実に取り組んでいる人には

素晴らしいことが起きることになっているのです

 

だから

 

そうなったでしょ

 

あなたは 選ばれましたよ

 

試合にたくさん出ていたわけではないのに

あなたを選んでくれるチームが

何か所も現れました

 

どれもありがたく

人柄も重視してくれているからこそ

たくさんの選択肢が広がりました

 

このシーズンは

あなたに多くの選択肢を用意してくれました

 

本当に 素晴らしいことです

 

おめでとう

 

ほんの数分のプレーに魅了して

「また観たい!」と言ってもらえること

誰も見ていないような場所での小さな行動を

見かけて

「いい選手」と言って 必要な時に

名前を伝えてもらえること

 

本当に 素晴らしい 成長していますね

進化していますね

確実に

 

私は 今そのことがとても嬉しいです

 

与えたものが受け取るものですね

まさに

 

おめでとう!

 

 

「また会いたい」と思われる人の38のルール (幻冬舎文庫) [ 吉原珠央 ]

 

「また会いたい」と思われる人の38のルール [ 吉原珠央 ]