今日は少しばかり話しが長いかも・・・・

一昨年、とーちゃんの実家の猫2匹が21歳の大往生で亡くなりました・・・・

築40年以上の古い家、今までおとなしくしていたネズミたちが我が物顔で暴れだした・・・・

そこで、じーさん、ばーさん・・・「こりゃあ,困った・・・・猫を又飼おう」ってことに・・・

それも仔猫が欲しいと言い出した(ノДT) そこで私たちは「ちょっと、待った」をかけた・・・

先代の猫は2匹とも21年生きた・・・・今から仔猫を飼って、また20年以上生きたとして・・・

あなたたちは面倒がみれますか????と・・・・・

$◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」

そこで白羽の矢が「まる」に当たった・・・・・今思えば「まる」にはかわいそうな事をした・・・

「まる」をとーちゃんの実家に里子に出したのです。毎週末に私たちも顔を出すし、いいか、と

軽い気持ちで・・・・そして、しばらく老婆と「まる」のおだやかな生活は続いたのでした・・・


$◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」


しかし、何を血迷ったのか・・・数ヶ月後、生後数ヶ月の★アビシニアンのかめ★をもらってきたのである!

何の為に「まる」を里子に出したと思ってるんだ~~((>д<))と叫びたかった!!!

じーちゃん、ばーちゃんの「かめ」の可愛がりようったら・・・・( ̄_ ̄ i)

まだ遊びたい盛りの「かめ」にちょっかいを出されるようになった「まる」はストレスか?

抗議なのか?トイレで用を足さなくなった・・・・トイレが汚かったせいもあると私は思うが・・

そして、見るに見かねて「ばーちゃんたちも大変そうだから、まるは連れて帰ります」と

我が家に帰って来たのでした。じーちゃん、ばーちゃんが少しホッとした顔をしていたのを

私は忘れない・・・・・・。

$◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」


そんなこんなで約1年ばかり「まる」はばーちゃんたちと暮らしていた・・・・

だからばーちゃんは「まる」の事をなんでも知っている、って感じになっている・・・

先日、所用がありじーちゃん、ばーちゃんがうちへ寄った・・・・

ばーちゃんが「まる」に近づき「ま~~るちゃん、ばーちゃんだよ~」なんて言っている・・・

「ぐり」や「くる」はウロウロ・・・・「くる」なんかじーちゃんに抱かれ「シャ~~~~ッ」って

唸ってる( ´艸`)  私は心の中で「いいぞくる、もっと怒れ」 (イヤな嫁でしょ)

じーちゃんが「まる」と「ぐり」を見て「どっちがどっちだか、わしにはわからん」と・・・

そこでばーちゃん自慢気に「や~ね、じーちゃん、どうしてわからないの~????」

そして膝に抱いた猫に向かって「おかしいね、ね~~~え、まる!」



$◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」


   ば~ちゃん、それ「ぐり」ですけど・・・・・( ̄_ ̄ i)  これほんとの話しよ・・・



                お後が宜しいようで・・・・・・



              ペタしてね にほんブログ村 猫ブログ MIXその他猫へ
にほんブログ村

            長々とお付き合いありがとうございました(;´▽`A``

      1、3枚目画像「まる」 2、4枚目画像「ぐり」  わかったかな~?