夏ですね・・・・珍しくペディキュアなんぞしてみました。

         わたくし、手も足もごつくて、女らしくないんです (ノДT)


◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」


     長男が私の足下を見てギョッとした顔で「わっ!かーちゃん、何その足!?」

              母「マニキュア塗ってみました」

          長男「どこかの、いやらしい、おばさんみたい」

          ( ̄Д ̄;; どこかの、いやらしい、おばさん~~?????

         どこか、ってどこですか~?いやらしい、ってどういう意味ですか~???

           長男「い、いや、なんとなく、イメージ的に・・・・」

          ( ̄Д ̄;; イメージ的、的ってなんですか~~~~????


        
◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」


         だったら、これでグ~~ですか?淡いピンクに変えました。



          
◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」


            「う、うん・・・・・まだ、いいかな・・・・・」


           ある日、イオンでかわいいパジャマが¥800でした。

       私を知る人が見たら 「え~~、あんたが、そんなの着るの~?似合わん」

 と言われそうなパジャマ・・・。年とると、かわいいものに惹かれるようになるのよ(  ̄っ ̄)


◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」


               私の姿を見て、またまた長男

      「かーちゃん、いい年して気持ち悪い・・・」

     ( ̄Д ̄;; き、き、きもちわるい・・・そ、それが、親に向かって言う台詞ですか・・



◆◆◆ ka-chanのブログ ◆◆◆            「どえりゃあ猫が好きだがね」


             ぐり 「・・・兄ちゃん、正直すぎ・・・」