ご覧いただきありがとうございます。


東京都在住のパート主婦

あゆこと申します。


夫婦と6歳差姉妹の4人家族です。


貯金・節約・発達障害・おうち学習のこと・家と私のスリム化計画についてetc・・・


主婦の普通の生活を気ままに書いています。


予約投稿の場合、多少時差があります。


お気軽にご覧くださいませ😊




イベントバナー



イベントバナー



こんばんは!



我が家の寝室は、壁際に次女が寝ていたのですが、ある日、ゴミ箱に壁紙の残骸が捨てられていまして。


「!?!?」


すぐさま寝ている次女の隣の壁を見たら、ちょうど目の前の壁紙が剥がされていました魂が抜けるガーンガーンガーン


次女自身から話してほしいなと思ったので様子見してたのですが、話す気配がなかったので、翌日の夜に私から話しました。


なんで剥がしたの?

と聞いたら、壁紙のちょうど繋ぎ目で少しめくれていて気になったとネガティブ

でも、悪い事をした自覚はあったようで黙っていたみたいです。

なので、

自分から言わないといけない
壁紙は剥がさない

今回は自分のお家だったからまだ良かったけど良くはないけど泣き笑い人のお家では絶っっっ対にやったらいけないこと!やったらママは鬼になるし、もう遊びに行けなくなるよムキームキームキームキー

ということを話しました。

長女はこういうことをしたことがなかったので油断してましたが、まだまだやらかす年齢。そして好奇心旺盛な性格を再確認しました真顔


因みに、破られた壁紙は今もそのままで、寝る場所を変更して次女を壁から遠ざけました。

私が壁際に来た訳ですが、来てみて分かったこと

目線にあると、めちゃくちゃ気になる(笑)

めくれてたのなら確かにカリカリしたくなるなーと納得した母でした爆笑


早いうちに直さなきゃ(笑)




こちらがその壁紙です


子どもの目線にある繋ぎ目、要注意です真顔





ではまたね

フォローしてね